Others/chorokJK (from Twitter)
2013년 1월28일 Twitter 이야기
cho-rok(초록)
2013. 1. 28. 23:59
-
@May_Maylinda Big-nose hyung peeled KJK's tag. He was overjoyed!!
-
Retweeted bychorokJK
-
“Running Man”Gary-宋智孝,1930年代也couple游戏 http://t.co/q5rKiNmGRetweeted bychorokJK
-
光洙發聲力挺宋仲基 http://t.co/7GfuzvjyRetweeted bychorokJK
-
@May_Maylinda and Gary peeled it, too.
-
@tentenco7 ファイティ~ン!! 今日がダメでも明日があるさ。お休みなさい!
-
@May_Maylinda yes. past and present. 1938 & 2013. He transmigrated.
-
【いまなら無料会員に!】『華麗なる遺産』のジュンセオッパ、『トンイ』のチョンス兄さん、などでお馴染みペ・スビンさんの日本公式ファンクラブ!応援する心があれば、入会金、会費は無料。今すぐご登録を!FANの皆様と作っていくFANクラブです。→http://t.co/yAEetmKDRetweeted bychorokJK
-
@May_Maylinda Don't mind. I hope he always win, too. but I think he is attractive because he takes an active role in RM by various way!!
-
@May_Maylinda I love KJK cuz he always do the best for filling his roll. So don't miss this RM. so cooool!! but it seemed he got injury. sad
-
ブログ「【ランニングマン】でか鼻兄さん、キム・ジョングクのタグをはがし、今年は俺の年だ〜」 http://t.co/x5yf3Eos
-
@noripyon0323 そこまでは、食えません。好きだけど。
-
@tentenco7 苦労すると愛着わきますよ^^ 良く決心されましたね!
-
寒波で漢江が凍結http://t.co/fZf8QPqTRetweeted bychorokJK
-
hope KJK find the whole place in fans and glad it! RT @KJKGlobal: Hand fans by KJKGlobal designed by Jimin. http://t.co/w7NqUb7d
-
@keimamajk 【昨日のランニングマン】(以降ネタバレだらけ) スタッフから日帝時代の衣装を受け取ったランニングマン達は、80年前の衣装を着込んで公共交通を利用して地下鉄の(ソウル)市庁駅にやって来ます。3番出口から上がり市立図書館(旧市庁舎)へ。一番に到着したのは、ハハ。
-
@keimamajk 一番に着いたハハは、ご褒美にお婆さんから、宝箱は2つあり、右が本物だと教えてもらいます。しかも、還生してもそのままと言う特典を与えられます。ハハは、他のメンバーが到着する前に、本物を隠してしまいます。そして他のメンバーが到着し、舞台は、1938年の京城へ。
-
@keimamajk そしてメンバー毎に特定の出来事が。ジョングクさんは、球をぶつけられ、ジェソク兄さんは、風呂敷包みを預かっては、官憲に追いかけられ、ジヒョちゃんは、大勢にプロポーズを受け…。しかしそれは、還生後の特定のための追憶のヒントでした。
-
@keimamajk 結局80年前の勝負は、ゲリ君が勝ち、箱を開けましたが、中は空。それもそのはず、それは盗難防止用に作ったそっくりの偽物でした。本物は、ハハ君が、いち早く隠したので、その存在を誰も知りません。だがハハ君は、早々にアウトになり、永久に秘密は謎になってしまいました。
-
@keimamajk 秘密が暴かれるには、80年の年月とメンバー各自の生まれ変わりを待たなければなりませんでした。そしてなんと一人を除いて全員がランダムに生まれ変わりました。しかし還生した人々にも追憶のヒントが起きるようになり、メンバー達は各各お互いが誰であるか、推理し始めます。
-
@keimamajk 遅くなったので、状況は把握されたかと思いましたが、一応まとめてみました。
-
@keimamajk そうなんです。
-
@keimamajk なるほど。
-
@keimamajk そうそう。現代だとジュラルミンケースなんですねぇ^^。
-
@keimamajk 2013年の念頭所感でしたからね~。欲が出たんでしょうねぇ。
-
@keimamajk いつもキャプを見せてくださるお礼です。もうお調べとは思ったんですけどね。ジョングクさんは、本当に素敵でした。あ、ちなみにランニングマン達は、7つの秘密結社から送られてきた民主化の英雄、義士たちでした。
-
@keimamajk お~。素晴らしい。